京都手ぬぐい巡り2 千本釈迦堂2019.04.25 07:13千本釈迦堂大報恩寺の本堂です(写真は京都フリー写真素材より)。京都市北西部、今出川通上七軒より北側、北野天満宮より徒歩10分ほどの位置にあるお寺です。本堂は市内最古の木造建造物で、国宝に指定されています。重要文化財も多く、鎌倉時代を代表する仏師たちの仏像も見どころです。また、12...
手芸って算数が意外と重要2019.04.19 01:10手作りに重要な要素のひとつとしてあげられるのがレシピだ。どの分野にも共通していると思うが、設計図は最重要。布小物では構成図と呼ばれる。ここには、作品を完成させるために必要なパーツの寸法や、パーツ類を付ける位置、縫う位置などが記される。そうして、この構成図を元に、型紙を作り、使う生...
京都手ぬぐい巡り1 下鴨神社2019.04.16 00:42京都に暮らし始めて7年過ぎますが、想像していた以上にどこにも出かけない日々です。引っ越してくる前までは、行きたい場所がたくさんあって毎週末、巡ったりするのだろうなあと思っていたのですが、日々に忙殺されるって、こんな感じなのでしょう。ただ、東京に住んでいた頃よりも身近にある神社仏閣...
my works2019.04.10 03:11制作に関わっている本は、実用書の趣味、手芸にカテゴライズされている。もともと、ファッション誌を手掛けたくて就職活動したものの玉砕。その後、紆余曲折あり、手芸の中でも「パッチワーク」というニッチな分野を専門に扱う出版社にかろうじて入社できた。ファッション誌のような最先端を探り求める...